top of page

幌菓-HOROKA-
​商品について

horokanai_44.jpg

​地域と共に、美味しさを伝えます

「そばの甘皮部分をすすてている、栄養があるからどうにかつかえない?」という、そば農家さんのふとした声から商品開発がはじまりました。

地域の食に纏わる、目に見える課題と埋まっている課題、

どちらも見つめなおし、地域の可能性を引き立てる

​食からうまれる商品開発を行います。

そばは一般的に麺にして食べることがほとんど。乾麺、冷凍麺とは違う新しさが欲しい。そして、気軽に手に取ってもらえるような、日々の生活に近いものをつくりたい。そんな願いを込めております。

- STORE -

​お買い物はこちらから

​お気軽にお声掛けください

そば打ちのお誘い

☑イベントの出店のお誘い

☑トヅキの想いに共感し、お取り扱いいただける店舗・飲食店さま

☑製造、展開していくためのアイデアやアドバイス

☑地域の食の商品開発|地域企画などのご相談

「こんなものがあったら良いかも」​​「課題を感じている」「この食材とコラボしてほしい」

「町でなにか新しいことをしてほしい」など

ざっくばらんな話をお聞かせください。

トヅキとして今できる「形づくり」のご提案を致します。

トヅキはまだまだ成長途中。新しい地域の形づくりをしてくれる方と共に道を切り拓いていきたいです。一緒に、地域と向き合っていければ大変嬉しいです。

bottom of page